HOMEProducts/製品News/ニュースDownload/ダウンロードお問い合わせ会社概要
ドラゴン・ネットワークス株式会社は株式会社ジンテックと合併しました

CommuniGate Pro 6.1 リリース 

CommuniGate Proは、日々進化を続けます。

バージョン6.1では、旧来Pronto! Liteと称して提供されていたPronto! HTML5の実装が進化し、ほぼPronto! Flash相当の機能が利用可能になりました。
また、指定したマウントポイントに増設ストレージをマウントして、指定のストレージ内に新規ドメインを作成する機能の追加など、管理・運用上の利便性も強化されています。

バージョン6.0以降では、サーバサイドに大量のメールを残し続けて運用しても高速度を維持する独自のメールボックス形式として「Sliced Mailbox」が実装されました。
クラスタワイドのLDAPがサポートされ、ヘルパーアプリケーションを介してソフトウェアロードバランサと連動する機能が実装されるなど、クラスタリング関連機能も強化されています。



Pronto!はCommmuniGate Proに付属するユニファイド コミュニケーション用クライアントです。
メール、IM、グループウェア、通話をサポートし、Pronto! Flash/Pronot! proではビデオ通信もサポートします。

CommuniGate Proのバージョン6.1では、従来の各種Pronto!の使い勝手はそのままに、Pronto! HTML5が大きく進化しました。http gate ioの進化により、あらゆるインストール作業を禁止されている事業所などでも、HTML5対応ブラウザであれば、ブラウザへのFlashプラグイン導入なしで、CommuniGate Proのメール機能やカレンダ機能が利用できるようになるとともに、音声コーデックのプラグインを入れれば、音声通話も可能になっています。


マイクロ ダイナミック クラスタ

CommuniGate Proのダイナミック・クラスタは、全てのノードが負荷分散と可用性のために動作します。
通常は、フロントエンド・バックエンドの機能別のサーバが、それぞれ複数台で動作するような構築を行いますが、そこまで大規模にしたくない、安価に、しかし安全に運用したいというご希望にお応えするのが、マイクロ・ダイナミック・クラスタです。


AirSyncモジュール

携帯端末を使って、出先でスケジュールを確認したい....そんなご要望は多いと思います。
パソコンからスケジュールを追加した場合でも、携帯端末から変更した場合でも、その内容はサーバに反映され、携帯端末に対してはプッシュ配信で同期が行われます。

Message Plusパンフレット(PDF)

Message PlusはCommmuniGate Proの基本的な機能を搭載した、いわば標準パッケージです。
1000ユーザ以下のシングルサーバ構成では、メール、IM、グループウェア、通話、モバイル対応機能を標準搭載します。
1000ユーザを越えるとcomo mandar dinheiro para gate.ioが異なります。


ユニファイド・コミュニケーション資料(PDF)

Pronto!を使った、ユニファイド・コミュニケーションの活用に関する資料です。


MessagePlus製品資料(PDF)

ドラゴン・ネットワークス株式会社が作成した製品資料です。


大規模企業様向け
    CommuniGate Proパンフレット(PDF)



中小規模企業様向け
    CommuniGate Proパンフレット(PDF)



CommuniGate Proのライセンス形態



CommuniGate Proのマニュアル/言語仕様

CommmuniGate Proの導入を検討されるSI'er様や、システム管理者様などが、導入前に設定可能な項目を検討されたり、カスタマイズを検討されたりする時に便利な情報です


CommuniGate Pro のTIPS動画

CommuniGate ProのTIPSを動画で紹介します。


CommuniGate Pro のメール運用ノウハウ集

構築時のデータ移行や、メール転送ルール設定、メールアーカイブ機能など、運用に便利な情報です


CommuniGate Pro のSIP運用ノウハウ集

音声コミュニケーション関連の情報です。


gate io avis

知っていると便利な技術情報を紹介します。


CommuniGate Pro 技術講習

運用開始に当たり、CommuniGate Proに関して、管理者様や、SI'er様が、より深い知識を習得したい場合には、弊社にて技術講習を受けることが出来ます。


サポート窓口個人情報の取り扱いについて